Calendar |
Recent Entry |
Recent Comment |
Category |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日悩むお昼です。
自分の食べれるものが限られている中で、
それすら食べたくないときがあります。今日はそれでした。
仲間はラーメンを食べに行くと言うので、「そこ、オイシイかい?」
と聞くと「オイシイですよ」と。
特に食べたいのがないから、行ってみるか
店は小さいのですが、繁盛してる様子
日本では繁盛している店はおいしいというのが一般的だけど、
中国では必ずしもそうだとは限らない…特にこういう庶民の店は
牛肉麺を頼みました。
ものの5分もしない内に来ました。日本の立ち食いそば店より早い!!
味は、ん、食える。見た目とは異なってかなりあっさり。
私は香菜が嫌いなので入れないように頼みました
私の嫌いな香菜が入ってる!!
昔は食べれたんだけどなぁ。今は、無理!!
ふと上を見ると天井に近いところからトイレットペーパー
これは紙ナプキン代わりです
トイレットペーパーを紙ナプキンの代わりにつかうのは
韓国でもよくアルケド・・・
慣れるまでは抵抗を感じた
牛肉麺 7元(105円)
ごちそうさま~

今日は午前中、仲間が外出していたので、お昼を買ってきてもらうことにしました。
久しぶりにマク○ドナルドか、ケン○ッキー。
この前マク○ドナルドにしたので、今日はケン○ッキーにしました。
チキンには食指なかったので、ハンバーガー。
牛肉バーガーと鶏バーガー。いずれもデビューです
商品名ですが、現物見なくて、字だけ見たらなんのことやら
これは鶏バーガーのパッケージ
牛肉バーガーはスパイシーな牛肉の味付けにタルタルソース…のようなもの、
それと、ポテトチップではない、タコス?の皮ようなチップが入ってそれをナンで包んだもの…。
一口食べて味は異国。食べれないことはないけれど、半分食べてギブアップ
鶏バーガーはやはりスパイシーで牛肉バーガーとはまた違う味付け。
これは食べれた!!肉も柔らかくて臭みなし
中国の牛肉は水牛が多いと聞くけど…真贋はわからない。
確かにおいしい牛肉とまずい牛肉があるのは事実
鶏バーガー 12.5元(187.5)
牛肉バーガー13.5元(202.5)合わせて26元(390円)
ごちそうさま~

カレンダー
|
お役立ちリンク集
|
お奨めブログ
|
最新記事
|