忍者ブログ
上海の日常を軽~く書いていきます
Calendar
<< 2025/04 >>
SMTWTFS
12 345
6789 101112
13141516 171819
20212223 242526
27282930
Recent Entry
Recent Comment
Category
69   68   67   66   65   64   63   62   61   60  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私の住んでいる近辺にはブランコや砂場のある公園はありません。
だから、子供達どうしで遊ぶ姿を見たことがありません。


日本でよく見かける草野球とか、サッカーとかしないのかな?


この暑い時期でも夕方にはバットにグローブさした子供とか、
ボールを持った子供達を見たけれど…。


その代わり(?)健康促進用の器具を備えつけてある場所は数ヶ所あります


P1060165.jpgここの場合、利用者のほとんどは老人で、
朝や夕方は老人たちで賑わっています。


また社交場にもなっているようです


器具自体は健康を考慮した
いろいろな運動ができるように設計されているようです。

P1060167.jpg
これは単純に腰の回転だけ・・・

でも、味があるのは2人が向き合って

できること


P1060166.jpg
これは左右のタイヤ状のものから下がった

ナワトビのひもを右手左手と交互に引いたり

(何故かおばあちゃんに人気)


P1060168.jpg
その他本格的なオール漕ぎとか、

歩行器のようなものも。

使い方の説明がありますが、
説明の必要は無いでしょう


私も初めてしました。
それぞれを真剣に10分ずつしたらかなりハードな運動になります。


日本ではあまり見かけないようなので、身近な公園に備えて欲しいですね。

 



にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村
PR

コメント
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
若い人は、
若い人はあまり利用しないですよねwww

チャレンジをして頂きたいことがございます!!
朝、オバ様たちが運動しているところに
参加をして一緒に運動をして頂きたい!!
アタシは勇気がなくて見てるだけぇ~www
2010-08-17 Tue 14:22
ゆきえたん
ぐわっ
勇気いり過ぎ。寿命が縮みます!!

健康のために近寄りません

2010-08-18 Wed 05:30
jintan
トラックバック
この記事にトラックバックする →
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お奨めブログ

読んで楽しい上海ブロガー

ゆきえたんの隠れ家@中国結in上海

カテゴリー

その他の海外生活ブログ

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


バーコード
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ