Calendar |
Recent Entry |
Recent Comment |
Category |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お昼です。
今日は何でも良いから買ってきてと頼みました。
会社の仲間は私の嫌いな食べ物とか、食べられる物とか、意外と知っています。
ギャーギャー言ってはないのですが、時々話すことを覚えていてくれるのですね。
アリガタイ…。
で、
買ってきてくれたのがワンタンとおにぎり
前回のと違って一個が大きいです。「これさ、餃子だろ?」
「いえ、ワンタンです。」
「…」
文句は言いません。
日本で言えば水餃子。上海で水餃子と言えば、餃子をゆでたもの。
ゆで汁が入ればワンタン…かな?
店によっては不思議と肉の臭みがありません。
ともかく、食べました。ゆで汁が少し鼻につくけど、餃子の味は良い!!
おにぎりはカニマヨ、可も無く不可もなく
ワンタンが11元(165円)
おにぎりが2.5元(37.5円)
ごちそうさま~

毎日悩むお昼です。
根っから麺と名のつく物が大好きなので、日本に居るときはお昼に限らず、麺食が多かっです。
中国でも麺食に対しては比較的抵抗力が大きいのですが
今日は葱油麺とおでんを食べました。
ねぎラーメンをイメージしますが…
作り方は至って簡単!!麺をゆがいて、お湯きって…炒めた油に、きざんだ葱をパッと入れ、調味料と塩少々
グツグツしてる間に上からぶっかけるだけ。
食べるときは、下にねぎ油がたまっているので、よくかき混ぜます
見た目はやきそば
一口食べて…味も、とても簡単、油だぁ
半分でギブアップ
おでんは・・・ネリモノ
名前は・・・忘れた コレクダサイですむ
何の魚かわからないけど、食べれる。
普通のネリモノです。
味は日本風中国おでん
葱油麺11元(165円)
おでん1串2元(30円) ごちそうさま

カレンダー
|
お役立ちリンク集
|
お奨めブログ
|
最新記事
|