Calendar |
Recent Entry |
Recent Comment |
Category |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
数年前、フジテレビで"トリビアの泉"という番組があって、
世界中の「素晴らしきムダ知識」を紹介していました。
上海にもそのネタになりそうなものはたくさん有りそうです。
でも、実際に採用されるにはインパクトが足りません。
あと、ふたひねり・・・欲しい!!
扱っているものは中国の点心物
今から韓国料理のものに変わるのか、
今まで韓国料理のものだったのか…
実際のところ、どうでも良いんだけどさ。
ゴマ饅頭の中身がキムチ…だったりして
利用することがないのは、ありがたいことです。
ただ、イザというときに役立つ?
バルブのねじは手入れなさそうで、錆びつき膨張しています。
表面だけなら良いけれど、芯の方は大丈夫?
イサ゛!!というとき、おもいきり回してボキっ!!!
親切な注意書きが欲しいな。
「これはサンプルです。実際にはご使用にはなれません」とか、
「折れることがあります。時間をかけてゆっくりと回してください」

にほんブログ村
PR
「忙しいところすみませ~ん、鳥小屋作っているんですかぁ?」
「随分と細い柱ですね、大丈夫ですかぁ?
筋交いや火打ちも無いようですけど」
「これだけ柱が入ってるからね、それに壁構造なんだよ」
「横は開口部なんでしょ?水平方向は大丈夫なんですか?」
「うるせぇな、仕事の邪魔だあっちいけ!!」
「おめぇ素人だな~、雨水が流れるように勾配とってるんだよ」
「ひっ…!!」
「奥さんは何の手伝いですか?」
「見りゃ解んだろ、グラグラするから押さえてるんだよ」
「ひっ…!!」
…と、ここまですべて、素人の大変失礼で無責任な妄想でした。
お仕事頑張ってください
でも、本当に妄想で終わらせてくださいまし!!

にほんブログ村
次のページ
>>
カレンダー
|
お役立ちリンク集
|
お奨めブログ
|
最新記事
|