Calendar |
Recent Entry |
Recent Comment |
Category |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
上海でバスを利用する際に気をつけないといけないことは、というよりも日本と大きく違う点で、バス停に必ず"止まる"とは限らないことです。
例えば、バスの停車場に続けて来るバスは前のバスのすぐ後ろに停車して、そこで乗客は乗り降りします。二台程度のときはまあ気にならないのですが、
これが、3台、4台と続いたら20メートル位は走ってそこまで行かないと乗れません。
気の良い運転手さんはバスが止まった場所で乗降させ、発車した後でも、バス停付近を注意深く見てくれるので乗る"意思"さえ見せたら止まって乗せてくれます。
バスに乗ることに限らず何でも意思を強く出さないと、かまってくれませんから・・・
ご注意!!
PR
<<
前のページ
カレンダー
|
お役立ちリンク集
|
お奨めブログ
|
最新記事
|