忍者ブログ
上海の日常を軽~く書いていきます
Calendar
<< 2025/04 >>
SMTWTFS
12 345
6789 101112
13141516 171819
20212223 242526
27282930
Recent Entry
Recent Comment
Category
29   30   31   32   33   34   35  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

taxi_nai.jpgタクシーもよく利用しますが、まず中国語しか通用しません。だから中国語に自信がない人は行き先を紙に書いて,運転手さんに見せ理解してもらいます。大きなホテルだからといっても、大概中国語の言い方があって、英語の名前で言っても通用しない事が多いです。


中国は、自動車は右側を走りますが、よくあるケースとして、タクシーを止めようと待ってる時に、後からすぐ左側に来てタクシーを止めてそのまま乗って行ってしまうという唖然とすることがあります。文句を言う前に、そのまたすぐ左側に立って乗るというようにしないと、いつまでもタクシーに乗れないこともあります。

特に雨の日はタクシーの取りあい(?)になることも…。

以前は汚い車が多かったのですが、ここ上海万博に合わせてか新車の導入が多くなり比較的綺麗な車が多くなりました。


初乗りは上海では12元(180円位)です。
 

PR

bas_ka.jpg
毎日バスで通勤しています。バス停には、日本みたいにバスの時刻表というのが表記されていないのですが、大体同じような時間に来るので特に不便は感じません。


ただ、始発と終便がわからないのと、土日や祝祭日も同じように運行されているかもわかりません。いづれ必要になったら尋ねることになると思いますが・・・。
 

前から乗車して後ろから降りるのが基本です…が、利用する人は後ろから乗ったり、前から降りたり・・・。私もそれに慣れました。

料金は2元(約30円)で最後まで乗れます。
 

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お奨めブログ

読んで楽しい上海ブロガー

ゆきえたんの隠れ家@中国結in上海

カテゴリー

その他の海外生活ブログ

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


バーコード
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ