Calendar |
Recent Entry |
Recent Comment |
Category |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の昼食は店屋もの。配達はその日によって早く来たり遅かったり。
これは日本でもよくあることですね。
昼食に何食おうかな?と迷うことも毎日。おいしく食べれるものが少ないので今まで食べた中での食べものに限られてしまうから当然悩んでしまいます。
最初は色々と冒険したものの、全く手をつけられないものも多く、また日本で身に付いた味覚だけは変えようがないからやむ得ないです。
会社の近くに日系のコンビニがあって、日本のインスタントラーメンを扱っているから迷ったあげくはここに頼ることが多いです。日本のインスタントラーメン以外で食べれるのは韓国の"辛ラーメン"ですね。
今日のお昼は食べれる店に注文しました。この店の物はどれを頼んでも美味しくて、日本から来るお客さんの昼食にはこの店のものを何品か頼みます。皆おいしいと喜んでくれます。だから日本人にはきっと合うのだと思います
会社の気の合う仲間と一つずつ頼んで、分け合いながら食べました。
← こんなに無造作な形で配達されます。ちなみに今日は机の上にドンと置かれました。
一つ目は麺に見えますが、これはお豆腐です。豆腐を乾かしてパスタを作る機械みたいなので、ニュルニュルと出したした(?)ものを塩と薄くち醤油がベースで唐辛子等で辛みを加えた感じ。とてもあっさりしておいしいです。
二つ目は白菜と糸こんにゃくみたいなものを醤油とお酢のベースで炒めてる感じ。油は結構ありますが、酸味があってこれもあいしいです。
三つ目は間違いのものです。頼んだものは白菜と唐辛子に若干酸味があるものを頼んだのですが、来たものは白菜の代わりにじゃがいもでした。味付けはいつもの通りだったのですが…。でもおいしかったから"良し"としました。
ちなみに料理名が
一つ目が尖椒干豆腐
二つ目が吉菜粉
三つ目が酸辣白菜(間違わなければこれがきたはず)
これでどんな料理が出てくるか想像つきますか?
単品ごとに値段は違いますが、大体一品あたり15元~25元(225円~375円)
ごちそうさまでした。
私が通勤する道はいつもきれいに掃除がされ清潔に保たれています。近くに観光名所があるようなところではなく、一般的な街路です。
ゴミ箱は約50mおき位に設置されているのでわざわざごみを捨てに行くというのでなく、歩きながら"ポイ"っと入れるのでしょう。
しかもそのゴミ箱も溢れかえっているのではなく、いつも空に近いくらいですからマメに回収されているのでしょうね。
それとゴミ箱をあさって"資源ゴミ…ペットボトルやダンボール"を回収し現金収入にする専用(?)の人も多いから、ますますゴミ箱はきれいです。
家庭から出るゴミや事業所から出るゴミは特別に分別していないのが日常ですから、最初は少々戸惑いましたが後ろめたさを感じながらポイとしています。もちろんこの場合は決まった場所がありますが…。
カレンダー
|
お役立ちリンク集
|
お奨めブログ
|
最新記事
|